「ミニマリスト」って聞くと、なんだかストイックで大変そう…😳💦と思う人もいるかもしれません。
でも実際は、“節約”や“借金返済”にもつながるめっちゃ現実的な考え方なんです😊💰✨
ミニマリストを知ったきっかけ👀
私がミニマリストに出会ったのは、節約について調べていたとき💻🔍
YouTubeで「物を捨ててシンプルに暮らすと、自然にお金が貯まる」という動画を見たのがきっかけでした。
正直「なんじゃそりゃ?!ほんまかいな」と思ったけど(笑)🤣
- 物が少ない → 家に何があるか把握できる 🏠
- 家が片付く → 思考も整理されてストレス買いが減る🧠✨
↑ミニマリストYouTuberさんはこんな事を語っていて、なんか妙に腑に落ちたのよね。
これなら節約できるかも…と半信半疑で断捨離をスタート!✂️🧺
断捨離して気づいたこと💡
クローゼットを開けると…「こんなの持ってたっけ?!」😱
着ていない服👗や使わない雑貨🪞がゴロゴロ出てきました。
思い切って処分したり、メルカリで売ったり📦✨
部屋がスッキリすると「キレイなまま保ちたい!」「物を増やしたくない!」って気持ちになってきた♪
さらに「生活に必要な物はすでに持っている」というミニマリストさんの言葉を思い出して、無駄な買い物をしなくなったのが大きな変化でした😊💴✨
捨てて失敗したものもある😅
もちろん、全部がうまくいったわけじゃないんです。
- スキンケア用品💆♀️
ワセリンだけでスキンケアする!というミニマリストさんを真似したけど、乾燥肌の私には合わず…💦
結局、化粧水&クリームは必要でした✨ - 全身シャンプー🧴
髪も体も洗える便利アイテム!と試したけど、猫っ毛の私には合わなかった😭
髪の毛がギシギシになったので、やっぱりシャンプーとボディソープは別があってました♪
ミニマリスト生活は借金返済の味方💪💰
断捨離をして物が減ったら…
✅ 無駄買いが減る
✅ 部屋が散らからない
✅ 気持ちもスッキリ
しかも、浮いたお金を借金返済に回せるんです✨
「シンプルに暮らす = 借金完済への近道」って実感しています🔥

